偏差值:55 日本高中留学联系电话:13654365556 QQ:263114351
秀明八千代高等学校是由川岛宽士在埼玉县越市创立的初高中一体化学校。通过教育方针以实现成绩提升为目标的教学制度。在1984年得到千叶县的认可办学。 校内简图: A体育中心 B校舍 C体育馆 D第一学生宿舍 E网球场 F秀明塔 G游泳池 H体育场 I第二体育场 秀明八千代高等学校是秀明大学的附属中学,采取的是一贯式教育体制。特别聘用了外国教师8名着重于对英语教育的重视。“知、技、心”是校训,培育知性和品性协调发展的人才。 本校秉承着在学习上和生活上加以指导的原则,为实现每个人的理想作为责任。“学校和家庭”“老师和父母”密切信赖关系,共同培养出更强的人才。共同为实现理想不懈努力。 与此同时,受到了来自毕业生和在校生的高度好评,为了更好地实现让家长对我们信赖将期待交付于我们,全体教师将共同继续努力为孩子们提供更广阔的天地。 教育の基本方針 秀明教育は次代を担う,真のエリートを育てます。 生徒一人ひとりが持っている資質を伸ばし、学力はもとより、心身ともに健全で、調和のとれた人間を育てる独自の方針に基づいて、教育実践をしています。 建学の精神 校訓「知・技・心」 教育=共育=協育=強育 本校の教育方針は、家庭(保護者)と学校(教員)が学習者(生徒)の天性を最大限に引き出し、先伸びさせるために「共育」 (共に育てる)、「協育」(協力して育てる)、「強育」(強く育てる)することです。したがって、家庭と学校は対等の立場であり、学習者の情報の共有や意見交換等を密にしながら教育を行っていきます。 秀明教育の誓い 本校は、父母の信頼と期待に応えるよう責任を持った教育を行います。 本校は、生徒一人ひとりの学力到達度に応じた教育を行い、志望する大学に進学できるよう指導します。 本校は、「知は力なり、知こそ文明の原点である」という教育理念のもとに、正規授業の他に希望により個別指導を行って知力を伸ばし、実力をつける指導をします。 本校は、正義、寛容、共感、善と悪の判断や感謝の気持ちを養い、「心の学習」を通して豊かな人間性を身につけるようにします。 本校は、宗教、政治に一切偏せず、常に中立の立場で教育を行います。 施設・設備 都心の喧騒から離れ、緑豊かで広大な敷地内に冷暖房完備の校舎が建ち並んでいます。 生徒はこの恵まれた教育環境と整った施設で、伸び伸びとした学園生活を送れます。 スポーツセンター全景 講堂兼体育館(スポーツセンター1・2階) 剣道場(スポーツセンター 3階) 柔道場(スポーツセンター 4階) 図書室 女子硬式野球部グラウンド 校内にAEDを設置 職員室をはじめ、保健室、体育館などに計7台のAED(自動体外式除細動器)を設置し、緊急時に備えています。 英語教育 独自の教育システムで、実践的な英語教育を推進しています。 21世紀を生き抜くために求められることの一つは、英語・英会話ができることです。“聞く、話す、読む、書く”ことに重点を置き、実際に役立つ英語力を身につけた、真の国際人を育成します。 独自のチームティーチング・システム イギリス人教員と日本人教員が二人一組になって教える「チームティーチング・システム」の授業は、主にイギリス人教員が教え、日本人教員が一人ひとりの生徒に対応するという、本校独自のシステムで行われています。 進路に合わせたカリキュラム 英語の授業時間は、標準よりも多くなっています。また国際英語コースでは、さらに深く英語を学ぶことが可能です。高校2・3年次に、系列の秀明大学の観光ビジネス学部での実践的な学習に参加します。「航空ビジネス」「観光英語」「サービスコミュニケーション」など、時にはバーチャルな体験活動をしながら英語力を高めます。 精鋭のイギリス人専任教員 本校のイギリス人スタッフは、全員が“英語を母語としない人々に英語を教える”資格と経験を持った選り抜きのプロ教師です。 制服 完全給食制 昼食は完全給食制で、メニューは管理栄養士が必要なカロリー量と生徒の好みを考慮しているので、大変好評です。また、安全な食品を使用し、衛生面でも細心の注意を払うよう万全の体制を整えています。 部活動 一生の基盤となる、技能の育成をめざします。 本校では、体育や芸術などの技能の向上にも努めています。運動部、文化部それぞれの部があり、とりわけ硬式テニス部や空手道部は全国大会でも活躍するなど、輝かしい実績をあげています。
吉公网安备 22010402000192号